Planner / Copywiter
プランナー/コピーライター
採用について
私たちは今、企業やサービスの本質を理解し、そのビジョンを言葉に変えていくことに共に取り組んでくださる方を求めています。
単に見た目を整えるだけでなく、人の心を動かし、未来を前向きに変えていく、
それが、私たちが考える“デザイン”のあり方です。
その過程で、コンセプトやメッセージを丁寧に言語化し、ブランドの輪郭を一緒につくっていける方がいてくれたら・・と考えています。
正社員はもちろん、子育て中の方のパート勤務や、フリーランス・外部パートナーとしてのご参画も歓迎しています。
少しでもご興味をお持ちいただけたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
条件
- 人を楽しませたり、喜んでもらうことにやりがいを感じる方
- 受け身ではなく、自ら考え、動きながらチームやプロジェクトに貢献できる方
- お客様と並走しながら、共に課題を見つけ、形にしていくことを楽しめる方
- デザインやアート、ものづくりに興味があり、感性を活かして働きたい方
求める人材
- 対話や観察を通じて人や組織の本質に迫り、それを適切な言葉で表現できる感性と言語化力のある方
- 文章や映像などを通じて、人の心に届くストーリーをかたちにできる方
- 社会や組織にポジティブな変化を起こすことに関心を持ち、情報発信のあり方を主体的に考えられる方
- 多様な立場の人たちと柔軟に関係を築きながら、プロジェクトを丁寧に前へ進めていける方
- 編集やライティングなど、コンテンツ制作の実務経験をお持ちの方は歓迎します
ポイント
- こちらからの営業はしておらず、クライアントからの直接案件がほとんどですので、納期に追われる事は比較的少ない環境です。
- お付き合いの長いクライアントが多く、長期間並走しながらブランディングをするプロジェクトが多いです。
- 提案から制作まで、ほとんどの作業を事務所内で完結しています。
- 事務所ビルの1階でギャラリー・ワインバーを自社で運営しています。一緒に企画などを検討して頂ける方を探しています。
- ほとんどの案件は広告代理店を介さずに直接お客様とお話をして進めています。
- とても自由な環境です。
業務内容
企業やブランドのネーミング、タグライン、ステートメントなどの企画検討及びコピーライティング
Webサイトや記事、映像、SNSなど、伝え方に合わせた多様なコンテンツを企画・制作
クライアントへのヒアリングや原稿制作
イベントや制作ツールの企画、検討
概要
- 雇用形態
- 正社員、パート、業務委託
- 勤務時間
- フルタイムはもちろん、週3日勤務や、10時〜14時勤務など柔軟に対応可能
- 勤務地
- 京都市中京区上一文字町285MONビルディング またはリモート
- 休日
- 土日祝日・年末年始・夏期休暇・有給休暇(有給はほぼ自由に取得可能)
- 年間休日
- 125日(2024年実績)※正社員の場合
- 給与
- 能力、経験によって応相談
- 福利厚生
- 種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・介護保険)、交通費支給、社員旅行(ベトナム、中国、台湾、タイ 会社負担)
- 募集期間
- 随時受け付けております。決まり次第募集を終了します。
- 試用期間
- 半年間 ※正社員の場合